輪島 和倉温泉 七尾


2014年11月15日

能登半島の輪島方面をめざしての1泊の旅です。今日は朝から雨がちで道中もほとんど雨が降っていました。いつもなら東海北陸道経由ですが今回は北陸自動車道ルートで金沢まで来ました。「のと山里海道」などをつかって輪島に着いた頃、雨は上がっていました。車は「道の駅輪島」横の駐車場に停めました。
IMG_1576

“輪島 和倉温泉 七尾” の続きを読む


白峰温泉


2014年1月19日

1月18日〜19日の白山白峰温泉への1泊旅の2日目です。未明から宿の外はひっきりなしに大きな音がしています。除雪車がフル稼動で、どうやら雪が積もっているらしい。朝起きて外を見ると予想通り真っ白な世界でした。(気になる障子のお盆は私に前科があるから。常習犯ではありませんので念のため。)
HIMG1703

朝を迎えても雪は降り続き、除雪車は休む間もありません。私は上から高みの見物をしていました。
HIMG1704

隣にある「総湯」にもたくさんの雪が積もっています。やっぱり絵になります。
HIMG1706

稼働中の除雪車の合間を縫ってなんとかチェックアウト。雪の白峰温泉を後にし、帰りの途につきます。道中も来た時とはすっかり違って、すごい雪道になっていました。
HIMG1708

なんとか無事に金沢に戻り、北陸自動車道を東に行き砺波ジャンクションから東海北陸道に戻ります。途中ここは城端サービスエリア。雪のないシーズンだとなんでもなく感じるのですが、雪景色のここは別世界。最初に立ち寄った時が雪の中だったのでその印象が強烈に結びついているのです。家来はここにある立ち寄り温泉で雪の露天風呂を楽しんできました。
HIMG1709

雪国を離れ、最後に寄った浜名湖サービスエリアで口直しの散歩です。「やっぱり雪のないところのほうがいいかも」と思うノルウェージャンフォレストキャットでした。
HIMG1711

 


富山城 白峰温泉


2014年1月18日

1月18日〜19日、白山白峰温泉への1泊の旅の初日です。2014年最初の泊り旅として白山の白峰温泉を選びました。私が泊まれる宿があるのが一つの理由ですが、つげ義春にまつわる影響もあったと家来が言ってました。冬のお気に入りドライブコース東海北陸自動車道を通って富山市にやってきました。前に一度家来が立ち寄り温泉に入るため高速を降りたことはありますが、ちゃんと市内を見るのはこれが初めて。まずはお決まりどおり、お城を見に行くことになりました。
HIMG1688

富山城址公園に着きました。天守閣は再建されたもので、その中は「富山市郷土博物館」になっているとのこと。案内板にはそんな説明が書かれていました。
HIMG1689

公園に展示されていた機関車の前での記念撮影。かなり傷んでいますが、そこに「リアルさ」を感じることができます。長いこと働いてきたんだ。
HIMG1690

城址公園内にあった朱い橋を渡ります。雪が積もっているので、快適に散歩できる場所は限られていました。
HIMG1691

富山市内を後にして金沢までまわり、そこから白山方向をめざします。少し時間に余裕があったので白峰温泉方向から道をそれたところにある「一里野温泉スキー場」に寄り道。ここで少し散歩してロングドライブの気分転換をしました。HIMG1695

白峰温泉の宿に到着。私の泊まる部屋は本館から離れたところにあり、他に泊まり客もいないようなので全館貸切状態でとても気楽でした。家来の目を盗み、館内の探検もしました。
HIMG1698

宿を出て周辺に散歩に出かけます。今日の人出はあまり多くないようで全体として静かな雰囲気でした。イベントの谷間なのかもしれません。
HIMG1699

宿の前から始まる細い道を奥までいってみました。古い家並みですが、若い観光客向けのカフェなどもありました。雪はそんなに積もっていないのでまあまあの散歩となりました。
HIMG1701

この後、家来は宿のすぐ隣にある「総湯」という温泉の共同浴場に入ってきました。夕食は本館1階の一般の食堂を兼ねたところでとります。私は部屋で待っていました。今年の宿泊旅1日目の夜を迎えます。


金沢 にし茶屋街


2012年2月4日

2012年2月4日〜5日の金沢1泊の旅の1日目です。前回にし茶屋街に行けなかったのが未練で、そこに行くことと雪の金沢の魅力に惹かれたためです。道中、東海北陸道は完全に雪モード。白川郷に来たところで雪の白川郷もちょっと見てみようとインターから下りました。
HIMG0279

白川郷では日帰り温泉があったので、家来が立ち寄りました。ここも雪に埋もれた状態。
HIMG0280

雪の東海北陸道をさらに進み、前回どおり富山を経由し金沢に到着しました。片町のホテル近くに車を停め、にし茶屋街を目指し犀川大橋を渡ります。
HIMG0287

積雪のためなのか、にし茶屋街は閑散としていました。
HIMG0290

しばらくにし茶屋街を散策し、次はどこに行こうかしら。
HIMG0288

とりあえず室生犀星記念館をめざしましたが、雪道はカートでは大変。途中で諦めました。商店街は雪かきがしっかりされていたり雪かきの最中だったりするのですが、それ以外は雪道。車の代わりにそり式のカートにしないといけないかな。
HIMG0291

今日も去年と同じ中央美食街というレトロな雰囲気にある酒場で夜の金沢を楽しみました。


金沢 ひがし茶屋街 主計町茶屋街 武家屋敷通り


2011年11月12日

11月12日〜11月13日の金沢への1泊旅行の1日目です。

今日の宿は片町にあるホテルでその近くに車を止め、金沢市内を探索します。まずは金沢21世紀美術館。中には入れませんので外側から記念写真。
HIMG0039

石川県立美術館。ここも一応写真撮影。HIMG0041

石川護国神社前。HIMG0043

兼六園入り口。HIMG0044

金沢城入り口。以上、どこも入れないのはわかっていたので、すべて外から見るだけのつもりでした。家来は幾つかは入った経験があるとのこと。HIMG0045

兼六園周辺から東方面に向かいます。ここは横山町児童公園。カートから降りて少し体を伸ばしました。HIMG0046

さらに東に向かうと浅野川につきました。HIMG0047

浅野川の東にある卯辰(うたつ)山に行き、少し登ったとろこで泉鏡花の句碑を見てきました。山に登るのは次の機会とし、ここで山を下ります。
HIMG0049

浅野川に戻ってきました。河川敷を散歩します。河川敷は車も通らないし、比較的人も少ないので私の好きな散歩ゾーンです。HIMG0051

浅野川を北側に歩いていくと徳田秋聲記念館があります。家来は中を見てきました。私は外で待っていましたが、優しいお姉さんが気を使ってくれて安心でした。HIMG0052

徳田秋聲記念館をあとにしひがし茶屋街に向かいます。HIMG0055

ひがし茶屋街にて。朝も早めで人もまばらでした。HIMG0056

ひがし茶屋街を一通り回ってきました。ここが入り口でよくテレビなどで見る場所です。HIMG0058

ひがし茶屋街をあとにし浅野川を渡り、次は主計街茶屋街にやってきました。ここには泉鏡花記念館です。HIMG0060

ここも家来は見学。私は外で待っていました。泉鏡花父子像と記念写真。HIMG0061

主計町茶屋街をひとめぐりした後、川沿いの主計町緑水苑というところでしばしのんびりしました。ここは昔のお城と関係のあるところだそうです。
HIMG0064

ここも有名な暗がり坂です。HIMG0066

主計町茶屋街からかなり歩き、武家屋敷のあるところにやってきました。
HIMG0069

古都らしい落ち着いた雰囲気で、静かな散歩が楽しめました。HIMG0072

武家屋敷通りから少し北側にあたりますが、玉川公園という公園があったので、ここを散策します。HIMG0074

木があると登らずにはいられない猫ちゃんの性。HIMG0075

再び武家屋敷通りの落ち着いた風景を楽しみながら宿に向かいます。HIMG0076

夜は片町周辺にあるレトロな飲み屋街「金沢中央美食街」を見つけ、私も一緒に夜のひとときを過ごしました。ここを偶然見つけたのはラッキーとのこと。
HIMG0080