奥多摩の御岳山 嵯峨塩鉱泉


2012年3月4日

御岳山(みたけさん)

今回もつげ義春『貧困旅行記』追体験(時間の経過が激しい)の旅。といってもあまりマニアックな内容にはなっていません。

道中は省略。東京の奥多摩にある御岳山にやってきました。『貧困旅行記』の「奥多摩貧困行」の舞台の一つです。青梅街道の御岳駅付近から多摩川を南に渡ると御岳山岳鉄道(ケーブルカー)の乗り場「滝元駅」に着きます。今回は「登山」なのでカートでなくリュックサック型のバッグに入っての登場です。
HIMG0399

ケーブルカー発車を待つ間。駅周辺を少し散歩して時間をつぶしました。
HIMG0400

ケーブルカーで山を登ります。登山道も並走していて、その様子も時折見えます。
HIMG0401

山上に到着したところで記念撮影。高所なのでかなりの積雪でした。
HIMG0405

山の上全体が御岳神社の門前町といった感じ。空中都市の趣です。早速散策します。
HIMG0407

途中にあった大きなケヤキの木。「神代ケヤキ」というのだそうです。この先には商店街もありました。
HIMG0408

御岳神社につきました。ここの神様はワンちゃんだとか。猫ちゃんだけどご利益よろしくお願いします。
HIMG0410

山の上は神社や集落となっているエリアがとても広く、基本的には「普通の道」なのでたっぷり散歩が楽しめました。
HIMG0413

ここから都心方面が見えるそうですが、今日は曇り空で残念でした。
HIMG0417

さすがワンちゃんの聖地への足となるケーブルカー。ペットコーナーがしっかりあります。おかげであまり気がねせず乗車することができました。
HIMG0418

ケーブルカーで滝元駅まで下り、御岳山を後にしました。
HIMG0420

嵯峨塩鉱泉

御岳山を後にし、帰りがてら嵯峨塩鉱泉によることにしました。先週来た時は日帰り入浴時間の開始までには時間がありすぎて諦めたので、今度こそはとの家来の希望。
HIMG0434

私は駐車場で待っていましたが家来は一人で温泉に入ってきました。川沿いにあるお風呂だったそうです。『貧困旅行記』当時とは違うのかもしれませんが、なんとなくその感じを味わったとのことです。嵯峨塩鉱泉の一軒宿「嵯峨塩館」の全景はこんな感じ。
HIMG0436

写真には写っていませんが、私もこの周辺を散策しました。
HIMG0432御岳山、嵯峨塩鉱泉の日帰り旅はこれで終わりです。途中、東名高速道路の富士SAで休憩時の一枚。
HIMG0438