下部温泉(山梨県)


2011年11月27日

山梨県南部の下部温泉にやってきました。なぜこんなマイナーな温泉(関係者の方すみません)かというと、このところ温泉旅行づいた家来がつげ義春の温泉作品に興味を持ち、関連して読んだ『貧困旅行紀』という作品の中で紹介されている温泉地の一つだからです。

つげ義春の温泉の志向は観光地化されていない過去の貧しい温泉地のようですが、作品中ではここで家族と宿泊した「大市館」という名の旅館は高級でつげの趣味とは違うみたいです。ただ、つげ義春の足跡というか作品の世界を見つけたくて家来はここに来たようです。
車は下部温泉駅からちょっと入った駐車場にとめ、そこから歩いて登ってきました。距離はありましたがハイキングと思えば苦にはなりません。温泉街の中ほどを行くと下部川を反対側に渡る橋があり、その先が例の「大市館」です。今は「裕貴屋」という名前に変わっていました。今日は「お風呂の日」?かなにかで、一般にも温泉が解放されていたので家来は入ってきたようです。私は入り口のところで待っていました。
HIMG0095

裕貴屋を後に、さらに「山道」を登ってきました。途中にある慈照院というお寺です。
HIMG0096

人通りも車も少なかったので私も降りて散歩しました。この先には赤い橋があり、もっと行くとホタル公園があるようでしたがこの季節ではと思いそのあたりで帰ってきました。
HIMG0097

駐車場までもどる道。登ってくる時も見たのですが橋が壊れていて、これは地震のためでしょうか?HIMG0101

途中のスナック?のところにいた猫ちゃんにご挨拶。HIMG0102

山間の静かでこじんまりとしたいい温泉ですね。今度は泊まりにこようかしら。ということで今日の旅は終了です。


九頭竜湖駅


2011年11月13日

1泊の金沢旅行の帰り道です。行きと同じ東海北陸道をそのまま帰るのもつまらないので、福井県の一乗谷朝倉氏遺跡を見ていこうと回り道をしました。北陸道を福井インターで下りて、永平寺、太氏を経由し一乗谷付近には着いたのですが、立ち寄るチャンスを得られないまま通過してしまいました。その後は九頭竜川沿いに美濃街道を進み、九頭竜湖手前にある九頭竜駅で休憩することにしました。

HIMG0087

広場にあった恐竜さんと並んでポーズ。HIMG0089

この後は油坂峠を超え白鳥へ、そこから東海北陸道に入りもと来た道を帰りました。


金沢 ひがし茶屋街 主計町茶屋街 武家屋敷通り


2011年11月12日

11月12日〜11月13日の金沢への1泊旅行の1日目です。

今日の宿は片町にあるホテルでその近くに車を止め、金沢市内を探索します。まずは金沢21世紀美術館。中には入れませんので外側から記念写真。
HIMG0039

石川県立美術館。ここも一応写真撮影。HIMG0041

石川護国神社前。HIMG0043

兼六園入り口。HIMG0044

金沢城入り口。以上、どこも入れないのはわかっていたので、すべて外から見るだけのつもりでした。家来は幾つかは入った経験があるとのこと。HIMG0045

兼六園周辺から東方面に向かいます。ここは横山町児童公園。カートから降りて少し体を伸ばしました。HIMG0046

さらに東に向かうと浅野川につきました。HIMG0047

浅野川の東にある卯辰(うたつ)山に行き、少し登ったとろこで泉鏡花の句碑を見てきました。山に登るのは次の機会とし、ここで山を下ります。
HIMG0049

浅野川に戻ってきました。河川敷を散歩します。河川敷は車も通らないし、比較的人も少ないので私の好きな散歩ゾーンです。HIMG0051

浅野川を北側に歩いていくと徳田秋聲記念館があります。家来は中を見てきました。私は外で待っていましたが、優しいお姉さんが気を使ってくれて安心でした。HIMG0052

徳田秋聲記念館をあとにしひがし茶屋街に向かいます。HIMG0055

ひがし茶屋街にて。朝も早めで人もまばらでした。HIMG0056

ひがし茶屋街を一通り回ってきました。ここが入り口でよくテレビなどで見る場所です。HIMG0058

ひがし茶屋街をあとにし浅野川を渡り、次は主計街茶屋街にやってきました。ここには泉鏡花記念館です。HIMG0060

ここも家来は見学。私は外で待っていました。泉鏡花父子像と記念写真。HIMG0061

主計町茶屋街をひとめぐりした後、川沿いの主計町緑水苑というところでしばしのんびりしました。ここは昔のお城と関係のあるところだそうです。
HIMG0064

ここも有名な暗がり坂です。HIMG0066

主計町茶屋街からかなり歩き、武家屋敷のあるところにやってきました。
HIMG0069

古都らしい落ち着いた雰囲気で、静かな散歩が楽しめました。HIMG0072

武家屋敷通りから少し北側にあたりますが、玉川公園という公園があったので、ここを散策します。HIMG0074

木があると登らずにはいられない猫ちゃんの性。HIMG0075

再び武家屋敷通りの落ち着いた風景を楽しみながら宿に向かいます。HIMG0076

夜は片町周辺にあるレトロな飲み屋街「金沢中央美食街」を見つけ、私も一緒に夜のひとときを過ごしました。ここを偶然見つけたのはラッキーとのこと。
HIMG0080


浅草 両国


2011年11月5日

東京への日帰り旅行です。

浅草に車を止め、隅田川沿いの隅田公園に入ります。HIMG0002

途中にある「花」=「春のうら〜ら〜の隅田川」の歌碑。
HIMG0004

竹屋の渡し跡。HIMG0005

江戸っ子猫ちゃんたちにご挨拶。HIMG0007

隅田公園から外れ、今戸神社にきました。招き猫と沖田総司で有名な神社です。
HIMG0008

今戸神社にお参り。HIMG0009

招き猫さんと記念撮影。HIMG0010 今戸神社を出て山谷堀公園につきました。HIMG0011

散歩したかったので公園内を歩きました。HIMG0012

山谷堀公園をしばらく歩いたあと、また隅田川にもどってきました。向島方面には建設中のスカイツリー。
HIMG0014

隅田川を渡り、東京スカイツリーの建設現場にやってきました。「上を向いてがんばろ日本」、震災後の日本人へのエールですね。HIMG0018

スカイツリー建設現場をあとにし、また隅田公園に。ここは隅田川の東岸に位置します。HIMG0022

公園内の勝海舟の像。
HIMG0024

隅田川沿いをさらにどんどん南に歩き、両国国技館にやってきました。
HIMG0027

東京都慰霊堂。横網公園でも少し散歩しました。
HIMG0029

両国からさらに南に。芥川龍之介の文学碑。ここで生育したとのこと。HIMG0031

忠臣蔵で有名な吉良邸にやってきました。HIMG0032

吉良上野介公と記念撮影。HIMG0033

最後に浅草にもどり今回の旅も終わりです。HIMG0035