2014年11月30日
今日は奈良にやってきました。晩秋の奈良を楽しみたいと思います。

ここは国立博物館前。鹿さんがいっぱい。今日一日鹿さんと触れ合って思ったことですが、ここの鹿さんて結構「肉食系」ですね。家来には「凶暴」と言われる私もビビっちゃいました。

大仏殿前は通り過ぎて、奈良公園に入りました。向こうに見えるのは「奈良県新公会堂」。

公園内を散策します。 奈良公園の紅葉もまだまだ見頃のうち。

北方向に歩いて二月堂方面に向かいます。どの光景も捨て難い美しさです。

道から少し離れ、自分の足でも奈良公園の秋の感触を確かめました。

東大寺二月堂。このあたりは高低差があって家来は大変そう。

二月堂方面を散策し、さらに東大寺の外も含めて歩いてきたあと大仏殿に向かいます。

東大寺大仏殿前に来ました。

大仏さまと記念写真。まわりのものすごい賑わいにちょっと緊張しています。

大仏殿内を一回りしてます。興味深いものがいっぱいです。

大仏殿を出て東大寺南大門で金剛力士像と記念写真。口を閉じているので「吽行(うんぎょう)」の方。私も意識して口は真一文字。真剣になればちゃんとやれるんです。
東大寺を後にし春日大社にやって来ました。

春日大社の秋も楽しみ、今日はそろそろ帰るとします。
