お台場 葛飾柴又


2011年6月5日

東京シリーズ第2弾、日帰りの旅です。

まず、お台場に向かいます。レインボーブリッジを渡って・・・。
HIMG1133

海浜公園にやってきました。HIMG1135

砂浜を散歩中。向こうはフジテレビの建物。HIMG1137

大きな錨。何のために置いてあるのだろう?HIMG1138

自由の女神像。ここも板ばりで歩きやすいコースです。HIMG1141

潮風にあたり、ウォーターフロントの気分を満喫中。HIMG1143

続いて葛飾柴又にやってきました。駐車場がなかなか見つからなくて、かなり遠いところから歩いてきました。まずは、柴又駅です。寅さん像の前で記念の写真。銅像があっちゃー寅さんの世界にならないような気も・・・。HIMG1146

帝釈天の参道に向かいます。 HIMG1147

ここは有名な高木屋さん。HIMG1148

帝釈天の入り口にやってきました。HIMG1150

本堂前で記念撮影。結構私にも注目が集まり、写真を撮られました。HIMG1151

次は寅さん記念館。私は入れないので入り口のところで待っていました。HIMG1154

寅さん記念館のところをエレベーターで上がると江戸川の堤防につながっています。散歩しようしましたが、自転車がかなりのスピードで行きかっており、危ないのでやめました。HIMG1156

堤防道路から河川敷のおりました。楽しく散歩できました。写真にはありませんが、水辺りまで行って矢切の渡しの渡し場も見てきました。HIMG1157

葛飾柴又はこの後、北総線の新柴又駅あたりまで歩いてみました。

柴又を出た後、少し時間が余ったのでこの前行った谷中に再びきました。前回は早朝でちょっとさみしかったのでもう少し賑やかな様子を見たかったからです。谷中銀座の猫ちゃんの像と記念撮影。 HIMG1161

夜店通りも歩きました。HIMG1162

谷中を後に、帰路につきます。私の車の中です。食堂、トイレ、寝室付ですが、お風呂はありません。嫌いだから。HIMG1164


五箇山合掌造り集落


2011年5月28日

今日は白川郷と並んで合掌造りで有名な富山県の五箇山を目指します。今日は全国的に天候が悪く、近場(?)で唯一雨が降らなそうな観光地を選んだ結果です。

富山には東海北陸道を使ってきました。五箇山の合掌造り集落は2つあってその一つが菅沼集落。そこの駐車場に着きました。

HIMG1096

菅沼の合掌造り集落は駐車場から下の方に見えます。HIMG1099

合掌造り集落に向かうにはエレベーターを使っております。HIMG1100

エレベーターを降りたところがトンネルの中。そこから外に出ると集落の姿が開けます。HIMG1101

合掌造りの家が立ち並んでいます。HIMG1102

集落内にある神明社の前。HIMG1107

合掌造りの建物の前で。HIMG1108

トンネルの反対側には キャンプ場やコテージなどがありました。しばらく進んでみたものの特に興味あるものがないので長居せず戻ってきました。HIMG1115

菅沼集落を出てしばらく走った後、相倉集落に着きました。こちらの方が一見規模的には大きいかなという感じです。HIMG1119

こちらも集落を一回り歩きます。HIMG1121

「逆さ合掌造り」を発見、シャッターを切りました。HIMG1126

集落内を一通りまわり、これで相倉集落を後にします。HIMG1127

日本海側に抜けた後、新潟県の糸魚川から小谷村、白馬村経由で帰りました。HIMG1132


横浜 山下公園 元町


2011年5月21日

今日は横浜日帰りの旅です。

まず駐車場を出てたところで撮影。駐車場の場所を忘れないための用心の意味もあります。

HIMG1051

まずは山下公園に。お散歩の肩慣らしです。HIMG1053

氷川丸の前で。HIMG1056

向こうに見えるのは横浜マリンタワー。HIMG1061

赤レンガ倉庫に向かいます。

HIMG1066

赤レンガ倉庫でスター気分の一枚を。HIMG1068

ランドマークタワー近くまでやってきました。HIMG1072

ランドマークタワー脇の日本丸前で。HIMG1074

中華街にやってきました。 関帝廟前で記念撮影。HIMG1082

中華街、元町界隈をあちこち歩いた後、「港の見える丘公園」にやってきました。HIMG1084

ここもおあつらえ向きのお散歩コース。展望台から港の風景を眺めます。HIMG1091

公園内を心おきなく散歩。HIMG1085

港のみえる丘公園を出て次は人形の家に立ち寄りました。時間もないのでここは外から見るだけ。HIMG1092

これで横浜の1日は終わりです。次に来る時はどこに行こうかな?


上野 谷根千 浅草


2011年5月15日

東京への日帰り旅です。

車は上野恩賜公園側の駐車場に止めました。

HIMG1004

とりあえず上野公園内を散歩。HIMG1005

公園を南に出て不忍池に向かいます。HIMG1006

まっすぐに進んで不忍池弁天堂に着きました。HIMG1007

そのあと、不忍池を一回り散歩しました。HIMG1008

上野公園を出て北方向に。ここが森鴎外の旧居跡。HIMG1010

谷中方向に進みますが、さっそく黒い猫ちゃんと遭遇。HIMG1011

谷中銀座につきました。早朝なので人はまばら。HIMG1013

ここが夕焼けだんだん。カートを降りて記念撮影します。HIMG1015

夕焼けだんだんを登りきったところで反対向きにもう一枚。夕焼け時でないとちょっと雰囲気でないかな。HIMG1016

谷中銀座から谷中霊園へ。HIMG1018

谷中霊園を抜けさらに南に。この景色、これが谷中で有名なヒマラヤ杉。HIMG1021

エリザベスカラーの黒い猫ちゃん。黒い猫ちゃん二人目だね。HIMG1022

ここは不忍通り方面へ下る坂道の途中にある有名な「ねんねこや」。家来にちょっと様子を見に行かせました。私は外で。HIMG1024

次は不忍通りを横切って西側の坂を登り根津神社へ。HIMG1025

再び上野恩賜公園に戻ってきました。西郷さんの像ところで記念撮影。あのワンちゃん、強そうな家来連れているね。HIMG1028

国立科学博物館のクジラさんと記念撮影。HIMG1031

上野公園内は緑も多く楽しい散歩コースですね。HIMG1032

上野公園を出て、浅草を目指して進みます。向こうの方には東京スカイツリーがだんだん完成に近づいていました。HIMG1033

浅草寺の雷門。HIMG1034

浅草寺の五重塔。HIMG1038

表通りから外れ裏通りを上野駅方面に戻る途中、見つけた公園でひと遊び。
HIMG1046

このあと駐車場に戻り、東京1日の旅は終わりです。


鎌倉


2011年5月8日

鎌倉にやってきました。ここまで車で来るのはちょっと大変ですね。結構渋滞に引っかかりました。駐車場もちょっと遠い所になってしまいました。

HIMG0987

まずは若宮大通を北進します。二の鳥居前。狛犬さんと記念写真。でっかいね。HIMG0988

鶴岡八幡宮はぺットはダメみたいなので基本見るだけ。ここが太鼓橋。神様専用らしい。HIMG0990

帰りは小町通りをぶらぶらといろんなお店をのぞきながら進みました。

HIMG0991

ここが鎌倉駅。江ノ電のりばがあったので乗ることに。HIMG0994

とりあえず大仏などがある長谷駅に行くことにしました。HIMG0995

長谷駅に到着。HIMG0996

鎌倉の大仏も長谷寺もぺットはダメみたいなので入り口で記念撮影だけ。HIMG0999

せっかくなので江ノ電沿線を歩いてみました。あの「踏切」の渡った先は人気のお店だっけ?HIMG1000

いろいろ歩き回った後海辺に向かい由比ヶ浜に出ました。ここで砂浜をちょっとだけ散歩しました。HIMG1001


谷川温泉 南清里


2011年5月2日

東北旅行3泊4日の旅の最終日です。

谷川温泉の宿はペンションです。朝の散歩に出かけます。

HIMG0975

この辺もまだ桜のシーズンなんだ。HIMG0976

宿のベランダ。昨日の食事の時知り合いになったワンちゃんはどこかな?HIMG0978

谷川温泉を出てからはひたすら帰るのみです。ゴールデンウィーク中なので渋滞も心配。途中最近すっかり定番になった清里ラインの南の出口、道の駅南清里に寄りました。鯉のぼりがいっぱい泳いでいました。HIMG0981

敷地内を散歩。HIMG0982

さらに足を伸ばし、山頂の公園につながるハイキングコースをしばし楽しみました。HIMG0983

これで3泊4日の記念すべき東北旅行は終わりを迎えます。


蔵王温泉 中禅寺湖 谷川温泉


2011年5月1日

蔵王温泉

東北旅行の3日目の朝です。朝一でお決まりの散歩に出かけました。今日から5月なのに蔵王はまだ雪があちこちに。
HIMG0936

高台から見渡す蔵王温泉。HIMG0942

朝食会場は同伴OK。HIMG0945

蔵王温泉が旅の折り返し点になりますので、ここから南を目指します。再び山形市方面に出て会津若松を通り会津西街道を南進しました。栃木に入ってからは日光方面に行き、日光いろは坂を登って中禅寺湖にやってきました。中禅寺湖はこの時期はまだシーズンオフでひっそりとした感じでした。しばらく湖畔の散歩を楽しみました。

HIMG0953

中禅寺湖から今夜の宿泊地である群馬県の谷川温泉に向かいます。走るのは国道120号線。高地にあるので道の両側には雪の壁。5月なのに真冬に戻った感じです。途中の休憩所の駐車場もご覧のとおり。HIMG0959

国道120号線で沼田まで山を下り、そこから関越道にのり、水上方面に向かいます。谷川温泉は前に来た水上温泉からはそんなに遠くないところにあります。宿に到着し、早速近くにあった散歩道を歩きました。HIMG0971

「もりのこみち」というところでお花が咲いていてとても綺麗なところでした。HIMG0973


会津若松 蔵王温泉


2011年4月30日

会津若松

初めての東北旅行2日目です。
沼尻温泉宿泊の翌朝、さっそく周辺の散歩に出かけました。
HIMG0871

シーズンオフのスキー場が近くにあったので探検。
HIMG0877

沼尻温泉を出た後は有名な猪苗代湖に行き湖畔の散策をしました。向こうに見えるのが磐梯山です。
HIMG0882

会津若松(鶴ヶ城)

猪苗代湖からは磐越道を通って会津若松に到着。鶴ヶ城こと会津若松城にやってきました。
HIMG0891

ここも先日の高遠と同じでどんぴしゃの桜満開に恵まれました。建物外はペットOKなのでここでも散歩を満喫しました。
HIMG0896

いたるところ桜が満開。
HIMG0900

天守閣の隣の芝生広場。
HIMG0909

お城を出て、市内歩きに出かけました。ここは会津戊辰戦争終結の地。
HIMG0912「昭和なつかし館」私は入り口のところで待ていました。HIMG0914

会津新撰組記念館の前で。
HIMG0919

まだまだ、行きたいところがあったのですが、時間がなく残念。次の地に向かいます。

蔵王温泉

会津若松をあとに、次は今日の宿泊地がある蔵王温泉のある山形に向かいました。国道121号線を通って喜多方、米沢と北上。さらに米沢から山形市に向かい、そこから蔵王ラインを使って目的地を目指します。

今日の宿に着きました。ここも家来一人は原則だめだったのですがなんとかしてもらいました。宿は素敵な洋風の部屋。
HIMG0928

窓からはもう5月というのに雪が残っている庭が見えます。
HIMG0931

この後宿から出て、おきまりの散策に出かけました。
HIMG0933


大内宿 沼尻温泉


2011年4月29日

4月29日から5月2日まで3泊4日で行った東北旅行の1日目です。

この日は大内宿を堪能した後、猪苗代湖の北にある沼尻温泉の宿に泊まったのですが、途中の写真が全部ピンボケで掲載するのに値しないため写真1枚のみの記事となります。東日本大震災から多少時間が経過し、猫の手じゃ力にならないけど、せめて観光でお金を落とせたらと思って出かけた東北地方最初の旅行です。

それでは旅日記に。

東北自動車道を宇都宮まで行き、宇都宮インターから日光宇都宮道路を西進し今一インターを下り北上しました。このルートは2月に鬼怒川温泉に行ったルートでもあります。会津西街道を北上し福島県に入り、大内宿に到着しました。大内宿はやはり大変な賑わいでした。宿場内を一回りした後、北の外れにある展望台に登り、全景を味わいました。

大内宿を出た後は時間の余裕もなく急いで猪苗代湖の北にある沼尻温泉へと向かい宿に着きました。外観はペンション風ですが部屋は和風の部屋でした。

HIMG0870

 


鹿教湯温泉 高遠の桜 奈良井


2011年4月24日

鹿教湯温泉

4月24日〜25日の信州旅行の2日目です。鹿教湯温泉の朝は北側にある山のハイキングコースの散歩から。
HIMG0738

ハイキングコースをどんどん登っていくとお社がありました。さらに登ると展望台があって温泉地が眼下に見渡せます。HIMG0744

山から下り今度は名所巡り。これは高さ30メートルある万年橋という吊り橋。HIMG0747
高いところは平気です。金網もあるので安心。
HIMG0748

次に並んでいるのは緑橋。名前どおり緑色に塗られています。HIMG0751

橋を渡ってまもなく文殊堂というとろこにつきます。鹿教湯温泉の発祥の伝説と関係あるそうです。

HIMG0754

文殊堂からまた川方向に下ると屋根付きの橋が見えてきました。五台橋という名前で屋根のある橋は日本では珍しいとのこと。

HIMG0758

五台橋を渡ってまた折り返し文殊堂の方に登ってきました。HIMG0761

文殊堂を後にこちらは温泉の中心街?まだ時間が早いのでひっそりしていました。

HIMG0764

朝の散歩から帰り、部屋のサンデッキで一休み。
HIMG0765

高遠城址公園

鹿教湯温泉を出た後は南方向に進み、諏訪湖あたりから国道152号線に入り、高遠をめざします。高遠は桜満開の最盛期で、本当に良いタイミングでした。駐車場はこの時期ならではなのか多くは民家の空きスペース。なんとか停めることができ、お城(跡)に向かいました。

HIMG0777

高遠城址公園の入り口

HIMG0779

HIMG0780

すごい桜とすごい人だね。

HIMG0781

ここはじっくりと桜の世界に浸ろう。

HIMG0784

喧騒の中にこの余裕の表情。

HIMG0785

園内は広いので全体を一巡し高遠の桜を満喫しました。

HIMG0788

奈良井宿

高遠を跡にし、伊那市を経由し、権平トンネルを抜けて木曽路に入り、奈良井宿に着きました。去年せっかくついたところですぐにひどい夕立にあって楽しむ間もなく帰ったので、そのリベンジということです。奈良井宿はあたかも高遠に人出を奪われられたかのように静かな雰囲気でした。
HIMG0815

人出が少ないので宿場の中をゆっくり散歩。

HIMG0816

ここは郵便局前。

HIMG0824

タイムスリップしたような宿の中を通り抜け、奈良井駅に着きました。ここが宿場の北の端になり、折り返して駐車場のある南方向にぶらぶらと帰ります。奈良井宿を出た後は帰路につきました。

HIMG0831