葛西臨海公園 井の頭公園


2013年11月2日、3日

11月2日〜3日の東京への1泊の旅の2日分の記事です。今日は東京の公園シリーズから始まります。ここは江戸川区の葛西臨海公園。東京ディズニーリゾートにもほど近い場所にあります。
HIMG1438

公園内は観覧車、水族館、木立に囲まれた散策路、ホテル、展望台など各種の施設、エリアがあります。それぞれ見たり覗いたり、散歩しながらめぐりました。
HIMG1439

公園の南側は東京湾。橋を渡ってそちらに向かいました。
HIMG1441

砂浜までやってきました。久しぶりの波打ち際。この前は湘南だったかな?
HIMG1442

すでに秋めいたこの季節。海岸に佇み、遠くを眺めながら楽しかった夏の日々に思いを巡らす私です。
HIMG1443

海岸を離れ、公園を後にするため駐車場に向かいますが、その時に出会った猫ちゃんです。
HIMG1444

翌日はお気に入り井の頭公園に寄ってから帰ることにしました。秋の公園風景を楽しみます。
HIMG1447

HIMG1448

 


河口湖


2013年10月20日

10月19日〜20日の河口湖1泊の旅の2日目です。河口湖での朝を迎えました。きのうも今日も雨模様でペンション周辺の散歩がほとんどできなかったのが残念です。ダイニングルームで宿の猫ちゃんと遭遇。ごめんね、おどかしちゃったみたい。私と同じポーズするのね。HIMG1428

ペンションの猫ちゃんたちとお別れして、再び河口湖畔までやってきました。でも、今日はあいにくの雨。散歩は諦めて家来は屋内中心で過ごす気だそうです。ということで入ったのが「鑑定団」で有名な「北原ミュージアム」。私は車の中で待っていました。後でわかったのですがペットOKだったようです。
HIMG1430

「北原ミュージアム」見学の後、家来は温泉寺という立ち寄り温泉に入りました。そして帰路につきます。後半は雨でつまらなかったのですが、これで河口湖1泊の旅終了です。HIMG1433


忍野八海 河口湖


2013年10月19日

10月19日〜20日の河口湖方面への1泊の旅の1日目です。忍野八海にやって来ました。観光シーズンでかなりの人出です。ここが駐車場や売店がある観光のスタート地点。
HIMG1389

これから池めぐりを始めます。「普通の道」を歩いていくのです。
HIMG1390

道端でやっていた「反省」のお猿さんまわし。本当に「反省」するのかは見なかったのでわかりません。
HIMG1391

名前忘れてしまったけど、一つ目の池に着きました。
HIMG1393

池のまわりの散歩もしました。
HIMG1394

たくさんの池を見て回った後、駐車場近くの最初のところに戻ってきました。ここで家来は何か食べるみたい。
HIMG1398

ヤマメの塩焼きにしたようです。私はこういうお魚には全く興味ありません。家来が食べるものを口にすると病気になってしまうそうです。HIMG1400

忍野八海を出た後、河口湖に向かう前に、ちょっと回り道して山中湖にきました。富士山を背景に山中湖畔を悠然と散歩する猫ちゃん。私のことです。
HIMG1404

そして河口湖着。駐車場を出て湖畔の道路をたどると、やがて遊覧船乗り場にやってきました。船に乗ることにします。
HIMG1406

遊覧船「アンソレイユ号」に乗って湖面の散歩。雲の合間に、わずかに富士山の稜線が見えました。
HIMG1412

遊覧船で河口湖の周遊を終えた後、近くにあった「カチカチ山ロープウェイ」に乗り、山の上に行くことにしました。
HIMG1414

「カチカチ山」の山頂に到着。ここは正式には天上山と言って、おとぎ話の「カチカチ山」の舞台になったと言われているところだそうです。山の上も大変な人出でした。
HIMG1416

山頂から三つ峠というところに向かうハイキングコースがありました。私はここをずっと歩いて行きたかったのですが、家来に引き止められ止むを得ず引き返しました。
HIMG1417

カチカチ山から河口湖を望んだところ。素晴らしい眺めです。
HIMG1421山上には「天上の鐘」というのがあったのでここでも記念撮影しました。
HIMG1422

遊覧船やカチカチ山などを楽しんだ後、今日の宿に向かいました。湖畔から少し離れた場所にあるペンションです。この宿には猫ちゃんがたくさんいます。そのうちの一人です。
HIMG1423

そういえば、私がとても小さいころ一度河口湖畔の宿に宿泊したことがあります。その時は東京湾アクアライン、海ほたるにも行った気がします。もう遠い思い出で、あまりよく覚えていません。


霊泉寺温泉(長野) 車山高原


2013年8月15日

8月10日〜15日の東北地方5泊6日の旅の最終日です。霊泉寺温泉の朝、すっかり気にいった川の見える場所。これから朝の散歩に出かけます。
HIMG1360

霊泉寺のいわれの書かれた案内。不思議な伝説や歴史があるんだ。温泉とお寺にも深い関連があることを知りました。まだ漢字読めません(ひらがなも)。
HIMG1364

そんなお寺の境内を散策。そんなに広くはないですが、落ちついた静かな場所です。
HIMG1365

石段、鐘撞堂。境内を探検します。
HIMG1366

一旦お寺を出て温泉地の「玄関」にあった赤い橋付近に来ました。川原に降りて一休み。
HIMG1369

もう一度お寺に戻りました。これが「開かずの門」。この門にも伝説があるようです。
HIMG1371

あれ?また眠くなっちゃった。ゆうべ楽しくて興奮して眠れなかったから。ひんやりとした土の感触が心地いい。
HIMG1372

反対方向の山側に向かうと道はさらに奥の方に続いていましたが、あまり時間もないのでほどほどにして宿に帰りました。
HIMG1373

霊泉寺温泉を出発。来るまでは東北地方からの中継点程度に考えていた温泉でしたが、思いがけず魅力いっぱいのところで大満足でした。お気に入りの温泉になりそう。家に帰る途中、車山高原に立ち寄ることにしました。以前来た時、曇り(霧?)のため山頂から下界を見渡せないのが心残りだったからです。「今度こそは」とリフトに乗って山頂をめざします。
HIMG1378

山頂に着きました。この前来た時は霧の中、幻想的な雰囲気に包まれていましたが、今日は晴天のもと、明るくて全く違った印象です。
HIMG1381

山頂からの眺めを楽しみます。ただ、夏のせいか空気が澄み渡っていないのであまり遠くまでは見えないね。
HIMG1382

「車山気象レーダー観測所」前でも記念撮影。車山を降り、この後はおうちに向かいます。思い出がいっぱいできた5泊6日の旅が終わります。
HIMG1384

 


山形温泉 霊泉寺温泉


2013年8月14日

8月10日〜15日の東北地方5泊6日の旅5日目です。山形温泉の朝です。宿周辺に散歩に出かけます。
HIMG1336

前の道を奥(南)の方に進んでしばらく行くと山に入っていく小道を発見。ここを登ることにしました。HIMG1338

山道を登って行くと案内板があります。ここに昔、鳴沢城というお城があって、その「和合」というものがここにあったとのことが書かれています。先に登ってゆけばまだまだお城の名残とかありそうですが、朝食もあるので適当なところで引き返しました。
HIMG1340

朝食は食堂にて。いたのは私たちだけでした。食堂の風景も昭和レトロな感じ。私はテーブルの足元に同席です。
HIMG1342

今日の最終目的地は長野県になりますが、これまで通ったことのない道を使っていきたいと思い、国道113号線で日本海側に抜けることにしました。いわゆる「小国街道」です。街道を入ってしばらく行ったところにある「道の駅いいで」というところで一回目の休憩をしました。
HIMG1345

日本海に向かってさらに進みます。家来は途中の鷹巣温泉というところが気になったようですが、そこは通過し、新潟県に入った「道の駅関川」というところにある温泉に入りました。私は温泉の建物の入り口を入ったところで待っていました。これから一気に長野を目指します。私は後部座席のエアコンの吹き出し口のある涼しいところで一眠りしながら過ごすとしましょう。
HIMG1352

日本海側をぐるーっと回る長旅ドライブの末、今日の目的地、長野県の霊泉寺温泉に到着。以前来たことのある鹿教湯温泉からさらに少し東に行った山合いの地にあります。赤い橋が温泉の玄関口。
HIMG1356

今日の宿は和風の旅館。部屋のすぐ脇には川が流れています。私はここから飛び降りて散歩したい気分。家来が心配しています。旅館は「昭和レトロ」よりさらに古い感じ。宿全体が開放的で、私はこのあと探検の末、わんちゃんのいる隣の部屋に侵入して隣のご夫婦、宿の方に大変迷惑をかけてしまいました。
HIMG1357

川の反対側には今は使っていないのか人気のない旅館の建物が見え、侘しさを感じたり・・・。観光客でごった返していない温泉地もいいものですね。クーラーの必要ない信州の涼しい宿で屋外の景色を楽しみながらひと時を過ごします。
HIMG1358


青森港 八戸 山形温泉


2013年8月13日

8月10日〜15日の東北地方5泊6日の旅の4日目です。青森でのホテルの近く、私が車中泊した駐車場です。夏はもしもの時のため青空のところは極力避けてもらっています。
HIMG1315

青森港を訪ねました。ここで朝一の散歩をしたり、港の風景を眺めたりしました。いつかあのフェリーに乗って北海道に行きたいな。
HIMG1317

青森市内を出て、みちのく有料道路などを通って東に向かい七戸町へ。「道の駅しちのへ」で休憩しました。写真はその一角にある「七彩館」。道の駅にはお馬さんの像が並んでいました。
HIMG1320

さらに南に進み、八戸にやってきました。八戸港を見ました。東北旅行何回目かで初めて来た太平洋岸です。家来は気が弱いせいか、津波に襲われた被災地を避けていたようです。辛い気持ちから逃れたい臆病者のようです。復興進んで欲しいね。
HIMG1325

八戸の「八食センター」というところにやってきました。八戸港に揚がる三陸の新鮮な海の幸がいっぱいあるところだそうです。日差しがあまり強くないとはいえ私を長く残しておけないので家来は店内をちょっと覗いただけで帰ってきました。
HIMG1328

今日の宿は山形市内なのでこの後、一気に山形まで走りぬけました。ここがその宿。「昭和レトロ」の趣いっぱいでした。このあたりの感覚は家来の世代でないとわからないようです。私は一足先に食事を済ませます。
HIMG1333

家来が熱い温泉に浸かった後、ここでは「夕食なし」の宿泊プランを選んだので、山形駅周辺まで食事に出かけてきました。


十和田湖 五所川原 青森


2013年8月12日

8月10日〜15日の東北地方5泊6日の旅の3日目です。今日の宿は青森市内。十和田湖に寄ってから行くことにします。秋田県の阿仁を出て、北に向かいます。一つ目の休憩地「道の駅ひない」比内地鶏で有名なところ。少し散歩した後、十和田湖をめざします。HIMG1262

山道を登りに登り、やっと十和田湖に到着。この日メインの散歩場所。湖畔の散策開始します。
HIMG1270

湖畔をしばらく歩いた後、乙女の像付近から十和田神社に向かいます。「開運の小道」という道ではいろいろな神様が祀られていました。
HIMG1275

十和田神社から再び湖畔に戻りました。真夏の日差しにきらめく湖面。十和田の夏、時間は緩やかに流れて行きます。
HIMG1280

湖畔に並んだ売店横にまだ小さな猫ちゃんがいました。まずは「しゃー」のご挨拶。(耳の形でお分かりですね。)小さな猫ちゃんは全く動じません。
HIMG1282

「十和田湖へようこそ」と小さな猫ちゃん。「こんにちは、素敵な湖ですね」と私。
HIMG1283

家来はここでヒメマスの塩焼きを食べました。食べ始める前に写真撮ってね。
HIMG1284

湖岸を西の方に歩いていくと遊覧船の船着場があります。ペットも乗れるようですが、先を急ぐため見るだけにしました。
HIMG1285

湖を去る前、団体用の記念撮影コーナーでもう一枚。キャプションつける手間が省けます。
HIMG1286

十和田湖でたっぷり遊んだ後、宿のある青森市に行く前に弘前市を経由して五所川原へ。家来の意向で太宰治の斜陽館などを訪れるためです。まず斜陽館の向かいにある津軽三味線会館に入ります。私はここの受付に預けられました。受付のきれいなお姉さんたちにやさしくしてもらいました。家来は津軽三味線会館で津軽三味線の悲しい歴史を初めて知ったとのこと。高橋竹山は知っていたのですが個人の境遇だと限定して理解していたようです。そのあとで家来は斜陽館の見学をしてきました。写真をいっぱい撮ったようです。
HIMG1294

五所川原をあとにし、青森市内に一旦入りましたが、まだ時間に多少のゆとりがあったので少し北にある浅虫温泉に行ってみることにしました。浅虫温泉では道の駅にもなっている「ゆーさ浅虫」というところに車を停め、立ち寄り温泉に家来は入ってきました。日が傾いて私が車でお留守番できる状態だと判断できたからだそう。お風呂はビルの5階にあり、眺めがとても良かったと言ってました。
HIMG1306

浅虫温泉から夕暮れの青森湾を見ながら青森市内に向かいます。
HIMG1308

ホテル着後は青森の夜の街へ。ここは青森駅近くのパサージュ広場という一角。比較的若い人が集まっていました。ここにあったお店の一つで家来はビールを飲みましたが、しっかり腰を下ろすことのできる場所を探すため早々に立ち去りました。
HIMG1311

この後、市内をあちこち家来と徘徊しましたが、私も入れるような適当なところがなく、結局家来はホテル横の飲み屋さんに入りホヤなどつまんでお酒を飲んだようです。この夜、私は車中泊でした。


錦秋湖(岩手) 阿仁(秋田)


2013年8月11日

8月10日〜15日の5泊6日の東北旅行の2日目です。仙台を立ち、今日の宿泊地がある秋田方面に向かいます。ここは東北自動車道に入って間もなくの鶴巣パーキングエリア。HIMG1234

休憩というより、朝一の散歩をするためのパーキングです。広いところではないですがまずは満足。
HIMG1235

東北自動車道を北上して岩手県へ。北上ジャンクションから秋田自動車道に入りました。ここは、そこから間もなくの「錦秋湖サービスエリア」。いかにも景色が良さそうな名前なので車を停めました。
HIMG1237

看板の地図を見ても分かる通り、サービスエリアには広い公園部分が付属しています。湖畔まで散歩することにしました。家来を引き連れてぐんぐん進みます。
HIMG1238

湖を見晴らすことができる場所にやってきました。紅葉シーズンならさらにどんなに綺麗な風景になることでしょう。
HIMG1240

「ヘビに注意」の看板で家来が怖気付いていますが私はへっちゃら。ドライブの合間のリフレッシュとしてとても良い場所でした。
HIMG1241

秋田自動車道を日本海側に出た後、「五城目八郎潟インター」から高速を下り、今日の宿のある阿仁方向に向かいました。宿の位置を確認した後、周辺を車でめぐります。ここは「打当(うっとう)温泉またぎの湯」というところです。家来はここで温泉につかりました。暑くて車の中では無理なので私は玄関を入ったところのスペースで待たせてもらいました。
HIMG1247

ここは森吉山ダムというダム。写真ではわかりづらいですがロックフィル式という形式のダムだそうで、そのロックフィルの部分を撮影しました。
HIMG1248

森吉山という山近くにある今日の宿に着きました。早速周辺の探検に出発。この先にスキー場がありました。
HIMG1252

今日も猛暑でテレビニュースでも話題の中心。ここは高原なので暑さは大したことありません。私は窓辺に寝転び、うとうとと幸せな時間。2日目は高原のペンションで夜を迎えます。
HIMG1257


仙台


2013年8月10日

8月10日〜15日の5泊6日の東北旅行の1日目です。初日の宿は仙台に取りました。仙台にいきなりは向かうのは初めて。いつもそうですが首都圏を避けた大回りコースで道中はほぼ走り詰めです。写真は山形県上山市付近。何回か見ていますが道沿いに「唐突に」たっている高層マンションが印象的な道です。
HIMG1226

仙台着。この日は厳しい暑さでした。車で港の方に行ったり、駅や周辺の繁華街を散策しました。前回に来た時は「あさっての方向」に向かってしまって駅周辺にはほとんど来ていません。ここは駅前。
HIMG1229

仙台の夜はアーケード周辺や、そこから少し足を伸ばして国分町にある「ディープゾーン」を探索しました。最後はアーケードの通りから少し北に入った路地にあった洋風のお店で家来と楽しいひと時を過ごしました。


光が丘公園


2013年6月9日

6月8日〜9日の東京1泊の旅の2日目です。浅草の宿を後にし、今日は練馬区にある光が丘公園にやってきました。今回も公園で半日遊んでから帰ります。
HIMG1214

広々としたメインストリート。伝統的な公園とちがった都会的な雰囲気を私は感じました。
HIMG1215

公園部の中心は広い芝生広場になってますが、私はどちらかというと木立の中が好き。フォレストキャットのDNAによるものなのでしょうか。 HIMG1219

囲いの中はバードサンクチュアリになっています。こういう「ヘリ」づたい歩くのが大好きです。
HIMG1217